モア恵利子 賛美の外套
  • Home
  • 自己紹介 About me
  • お知らせ Announcement
  • 目的 Purpose
    • 名前の由来 Origin of Its Name
  • コンサート活動 Activities
  • みんなの活動シリーズ Activities
    • 東北ボランティア活動報告 Tohoku Volunteer Activity Report
  • みんなの感謝フェスタ
  • お問い合わせ Contact us
  • Tohoku Blog
  • 経緯
  • Home
  • 自己紹介 About me
  • お知らせ Announcement
  • 目的 Purpose
    • 名前の由来 Origin of Its Name
  • コンサート活動 Activities
  • みんなの活動シリーズ Activities
    • 東北ボランティア活動報告 Tohoku Volunteer Activity Report
  • みんなの感謝フェスタ
  • お問い合わせ Contact us
  • Tohoku Blog
  • 経緯

第一回「みんなの感謝フェスタ」大盛況のうちに終了

2021年10月9日、10日。気仙沼市尾崎防災公園で開催。東日本大震災10年復興記念事業の助成金をいただきました。

​2021年より新事業:
心の復興として「みんなの感謝フェスタ」が始まりました。


4 years past since we moved to Japan(^O^)/
​2019年活動報告です~

活動の様子はFBでご覧いただけます!
こちらをクリック


2月24日~3月20日
名古屋、京都、大阪方面へのミッション旅行
Mission trip to Nagoya, Kyoto, Osaka

皆様のお祈りと御支援で主の大きな祝福の内に終わりました。
ハレルヤ!!!

今後の予定は、ライトハウスのカレンダーで御覧いただけます。
どうぞ宜しくお願いします!​


<2018年1月の予定>

1月19日(金)七ヶ浜、復興住宅集会所 10時半より

1月20日(土)釜石、復興住宅集会所  1時より

​1/19(Friday) 10:30A.M. at Shichigahama
1/20(Satuday) 1:00P.M. at Kamaishi


ゴスペル演歌で新年会!
​Gospel Enka New Year Celebration!​

1月21日(日) 一時から2時 2時よりお茶っこ
​場所:釜石市 新生釜石教会

​​1/21, Sunday 1 - 2 pm, 2pm Tea time
Location: Kamaishi, Kamaishi Shinsei Church
1月27日(土)11時から1時 餅つき会(共催)気仙沼駅前コミュニテイセンター

気仙沼ライトハウス
(Kesennuma Lighthouse)

Picture
 2017年12月に気仙沼で空き家購入。ボランテア活動、各教室、お茶っこに催し場として使用計画。2018年の春にオープン予定!
現在修復費として500万円の募金を呼びかけています。また、修復のボランテアが出来る方も募集中です。皆様のお祈りと、ご支援、ご協力をお待ちしています。


<2017年12月の予定>

ミニコンサート
Mini Concert

12月9日(土)11時ー11時20分
​山田町いっぽいっぽカフェ

12/9, Saturday 11 am ( 20 minutes )
Locaton: Yamada, Ippo Ippo Cafe


ゴスペル演歌で心と地域いやし
Gospel Enka Healing for the Heart and Kesennuma

12月2日、土曜日 2時から4時
​場所:気仙沼駅前コミュニテイセンター

12/2 , Saturday 2 - 4 pm.
Location: Kesennuma Ekimae Community Center.

気仙沼市2017賛美の外套チラシ12月2日.pdf
File Size: 870 kb
File Type: pdf
Download File


2017年11月の予定

25日(土)10時    旭が丘学院
25th (Sat.) 10 am Asahigaoka Orphanage

27日(月)12時45分    ラジオ気仙沼
27th (Mon.) 12:45 pm Radio Kesennuma



​2017年7月の終わりに東北へ移動

​We are now moving to Japan at the end of July, 2017 for a long term. 


TOHOKU VOLUNTEER TRIP REPORT 

Please see the details of volunteer trip report from 2012-14

Powered by Create your own unique website with customizable templates.